食事健康ドットコム

食事を変えてみんなで健康になろう。食事と健康は多くの人にとって一生切り離せない大事なテーマです。 食べることで体が作られ、その健康状態を維持するための重要な要素もまた食事。毎日の食事から健康になるのが1番ですよね。

夏風邪の時におすすめな食事や、予防する食事。

      2017/09/08

スポンサーリンク

夏といえば「熱中症に注意!」と思うかもしれませんが、夏風邪にも注意が必要です。人によっては夏バテが悪化してしまうことも。夏休みの楽しい計画を立てても、夏風邪で体調を壊してしまったら台無しです。

友達や恋人や家族と思いっ切り楽しまないともったいないですよね。夏風邪対策をしっかりして、今年も元気に楽しく過ごしましょう!

夏風邪を予防する食事や治す食事

具体的に夏風邪ってどういう症状なんでしょう?普通の風邪と何が違うのかよくわからないですよね。

夏風邪

夏風邪は一般的な症状はもちろん、加えて消化器官の具合が悪くなることが多いです。腹痛や下痢、発熱なども見られます。冬に流行るウィルスは乾燥に強いですが、夏風邪は高温多湿の環境で活発になるのが特徴です。

風邪

スポンサーリンク

夏風邪の予防にいい食事

kazeshokuji

手洗いうがい、冷房の温度に気を配るなどの対策ももちろん必要なのですが、食事の面でもしっかり予防を。特に夏風邪は子供がかかることが多いです。バランスの良い食事で、子供を夏風邪から守りましょう。

発酵食品
→納豆、ヨーグルト、チーズなど。腸内の善玉菌が増えることで、ウィルスから腸を守ってくれます。

豚肉
→ビタミンBが多く含まれています。ビタミンBが不足すると、倦怠感や食欲不振など、まさに夏風邪のような症状が。

うなぎ
→土用の丑の日にはぜひうなぎを食べましょう。ビタミンAが豊富なうなぎは、喉や鼻の粘膜を強くしてくれます。

梅干
→抗菌作用や疲労回復、消化を助ける作用があります。また、酸味によって食欲増進にも繋がるので、1日1粒は食べたいところですね。

ハチミツ
→殺菌作用があり、喉を守るのに最適です。生姜を一晩ハチミツに漬けたものを紅茶などに入れて飲めば、体も温まり免疫力もアップします。

それでも夏風邪を引いてしまったら・・・

どんなに気をつけていても「絶対にならない!」というのは難しいですよね。そこで、夏風邪を引いてしまったときにオススメの食事をご紹介します。

夏風邪の時に食べたい食事

kaze2

柑橘系の果物
→レモンやミカン、キウイフルーツにはビタミンCが。免疫力を高め、回復が早くなります。

トマト
→水分も栄養価もたっぷりなトマトには食欲増進の効果が。サラダにして食前に食べれば、その後の食事も美味しくなります。


→卵には必須アミノ酸がバランス良く含まれており、免疫力を高めてくれます。消化にも良いので、下痢や腹痛が気になるときは玉子粥にして食べましょう。

少量の赤ワイン生姜を
→少量の赤ワインは血行を良くし、体を温めてくれます。生姜汁を数滴入れれば更に効果的に。ポリフェノールには消炎作用もあるので、適量であれば夏風邪に有効です。

ホットミルク
→消化に良く、体を温めてくれます。ハチミツを入れて飲めば子供でも飲めますし、喉の殺菌にもなります。

意外にも夏風邪のウィルスは目からも感染します。種類は何でも構わないので、目薬を点眼してウィルスを洗い流すことも予防になります。

食事だけではなく、睡眠時間やストレス、冷房の設定温度にも気をつけましょう。外と室内の温度差は5℃程度が理想。あまりにも室内が冷えていると自律神経の乱れにも繋がります。

夏を快適に過ごして今年も楽しい思い出をたくさん作ってくださいね。旅行先やバーベキューで美味しいものをお腹いっぱい食べられるよう、夏風邪にはご注意ください。